友達

2006年7月13日
どうも。
暑すぎて自殺しようかと考えたけど、動くのだるいから辞めたばるちゃんです。
最近、本当暑いですよね。

頭が回らなくてまともな記事欠けないんですけど。

そういや今日は友人と面白い遊びをしたんですよ。

友堕父
「じゃんけんしようぜ!!!!!!!!」

Valdesh
「いいぜ!?!?!?!?!」

友堕父
「さいしょわぐー!!!!!!!」

Valdesh
「ぢゃんけん!!!!!!!」

友堕父
「ぱーー!!!!!!!!!!!!」

Valdesh
「ぐー!!!!!!!!!!」

友堕父
「やった!!!!!!ゴールだ!!!!!!!1」

Valdesh
「づるいぞ!!!!!後だししたやろ!!!!!死ね!!!」

友堕父
「何で切れるねん!!!!!阿呆か!!!!!逆切れか!!!!!!!!殺すぞ!!!!!切れんなよ!!!!!意味不明だし!!!!!!!!!」

Valdesh
「落ち着いてこの一酸化炭素を吸え!!!!!!!!!
落ち着けるから!!!!!!!!!」

友堕父
「おあめいhくいうえbgcせヴょcヴぉえおづあヴぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

意味不明ですね。
でも、負けたのが悔しいんですよ。

だから練習したんです。
一人じゃ出来ないから鏡を相手にじゃんけんしました。

何であいこしか出ないねん!!!!!!!!!!!!!!!

めっちゃ高速で動いても追いつかれます。
あれほどの強敵は見たことありません。

むかついたんでぶち破ってやったんですよ。
そしたら、ママに怒られました。

本間ありえん!!!!!!!!!
逆切れとかうざすぎや!!!!!!!!!!死ね!!!!!!

で、テポドンがうちの家の上に飛んできたんですよ。びっくりしました。
今は山本が支えててくれてますけど、時間の問題なんです。

ブッシュが必要だ!!!!!!!!!
と言うことでMy FriendのブッシュをMP60払って召還しました。

「Oo!!!!!KOREHATAIHENNDA!!!!!!!!!!!!
DEMO,ISOGASIIKARAKAERU!!BAIBAI!!!!!!!!!!!!!!!!!」

日本語喋れよカス!!!!!!!!!!!!!!1
何語やねんアホかまったくわからへん!!!!!!!!!

山本が死んだら地球が壊れるんですけど。
助けてやってください。

後、扇風機が壊れて暑すぎます。
助けてやってください。

山本のエネルギーは元気です。
気持ちをわけてやってください。

俺のエネルギーはスイカバーです。
スイカバー買ってきてください。

あーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても暑すぎる!!!!!!!!!!

山本帰れよ邪魔!臭い!!!!!!!!!!!!!!

もういらいらするわ!!!!!!!!!!
何が手歩丼やねん!!!!!!!!!!!!!

うんこか!!!!!!!!きもい!!!!!!!
北朝鮮とかかめは目はで破壊できる余裕鼻くそ200メートル飛ばすぐらい余裕!!!!!!!!!!!!

うっはははははーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
俺の時代来たやった根お前ら感謝しろよ!!!!!!!

はぁ、いらいらするごめん。あついねん。
こういう時は天才になればいいんや。そうや

そういえば学校の校歌を考えてくださいってハゲた奴にに言われたんですよ。俺の仕事は校歌作ることですからね。

校歌とか余裕ですよ。
だってどうせ誰も歌わない門ね!!うはは!

んで作りました。聞いてください。

曲名:Mystic Zone 
作曲:Valdesh 作詞:虹孔雀 唄:ヨド物置

歌詞

見えた新たなる土地。この声が、聞こえるか!?
差し込む光にLido!!!!!!!!!!

ひとつも、雨は降らせないから。安心して。
このまま光の渦に身を委ね、君だけに全てを見せてあげるから...


目覚めた朝、ベッドの上。
一人置いていかれたようなこの寂しさに時を忘れ、

朝日だけが僕を励ましてくれるのさ。

君に手を差し伸べたあの日、全てが明るかったよね。
でも... 今は、君がいない。

其処に残る喪失感、後悔したりはしない。
今、無機質なこの時間をぶっ壊すのさ!!!!!


見えた新たなる土地。この声が、聞こえるか!?
差し込む光にLido!!!!!!!!!!

ひとつも、雨は降らせないから。安心して。
このまま光の渦に身を委ね、君だけに全てを見せてあげるから...

どうですか?
校歌としては少し明るめでテンポの良い曲です。

で、提出したんですよ。
だったらあのハゲ なんていったと思います?

「これはJ-POPか!!!!!!!!!!!!作り直せ!!!!!!!」

意味不明だし。雑魚か。
俺が丹精こめて作った歌を否定するとか。

だから髪の毛抜けるんだよカス。

あー、どうしよう。この唄。
J-POPで売るか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索